いつも、ブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。

 このブログは、私が縁があり、手相を拝見する傍ら、依頼主にお渡ししていた天然石アイテムの備忘録として、作成しています。

 まさかこんなに長く、手相見や天然石関係のご依頼を受けるとは思っていませんでした。

ゆえに、いきあたりばったりにブログを作成し、手相見と天然石は別々に立ち上げスタート、そのうち面倒というか、一つにまとめたろ、としましたが、いつの間にか手相見と天然石の依頼主が分かれていたので。今再び二つに分けて……という経過をたどっています。←今、ここ。

 記事の数が増えていたため、小技をつかって分離したため、記事の移行がうまくいかず、天然石関係の画像や記事は移行が完了しておりません。

お見苦しいのを深くお詫び申し上げます。

 おまけに記録をきちんと整理していないツケが回ってきて、欠番となった画像もあります。作成したが、写真を撮影していないとか。

まぁいろいろやらかしています。

私に天然石をご依頼くださる方の縁が長く続いているので、ブレスレットの組みなおしや、石の由来を調べるのに、備忘録は大変役に立っております。

 その備忘録を、「RENARIUM(れなりうむ)」として再分離したのは、もっとなにかしたいという気持ちがあったからです。

 高機能サーバーに移転したので、色々と試してみたい、とか。

 それは、発展だけではなく、あるいは終焉に向けてという意味もあったのだと思います。

  少しずつ、改修しながら、進んでまります。

しばらく、お見苦しさにはお付き合いくだされば、幸いです。