ゴールドルチル12ミリ珠を中心に対となる位置にモリオン(黒水晶)10ミリ珠、間には6ミリのゴールドルチルです。ゴールドルチルのエネルギーと黒水晶のエネルギーを調和するため8ミリ珠を配置してその数は3つ。数の力でエネルギーを増幅します。
男性用として作成しました。
依頼のイメージは陰陽のバランスが取れたもの。
黒なら黒でまとめると失敗は少ないのですが、慣れないと、石酔いする場合があるので、数は抑えてポイントにしました。
使用しているゴムはアンタロンゴム よく言う透明な伸びるテグスです。ゴムの交換は1年半をすぎて、ゴムの色が白濁してきたり、伸びなくなったら 交換時期です。
対するオペロンゴムは繊維が束になっているゴム。替え時は、ゴムがほつれてきたり、伸びなくなったときです。
伸びたかな、と思ったら早めに交換をおすすめします。
またストレスがかかるとゴムが切れやすくなる印象があります。
ブレスレットを作っているときは、石を見て、イメージをまとめて組みます。
当初、ワイヤーにして、留め金具をマグネットスクラブで組んでみようと思ったら、石のデザインを対のパターンに持ってきましたら、必然的にゴム仕様となりました。